-
Average White Band / Let's Go Round Again
¥2,000
SOLD OUT
スコットランド出身のバンド、Average White Band が1980年にリリースした David Foster プロデュース のディスコ・クラシック。 軽快なリズムに絡む開放的なストリングス、ポジティブなメロディラインが心地良いアーバン・ディスコ・グルーヴ。 A : Let's Go Round Again B : Help Is On The Way 7inch / Arista / US / 1980 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHBvvs4y8Vy/ https://www.instagram.com/p/DHBv4-kyeBH/ Let's Go Round Again https://youtu.be/pmUKmW4BYXM Help Is On The Way https://youtu.be/N_BkyFV5FlM
MORE -
Stephanie Mills / Two Hearts
¥2,000
Late Nite Tuff Guy にRe-Edit された 1981年リリース作。 ミッドテンポで煌めく演奏に乗るTeddy Pendergrass との掛け合いが心地良いアーバン・ディスコ・グルーヴ。 A : Two Hearts B : I Just Wanna Say 7inch / 20th Century Fox / US / 1981 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHBvaOYy_vc/ https://www.instagram.com/p/DHBve2zyrGl/ Two Hearts https://youtu.be/uJ7HN1nNdbc?si=AwlbQenNRYUxg3mW I Just Wanna Say https://youtu.be/_S4EfEHjXvI?si=mDuA_nbcaqlUNzMA
MORE -
Jocelyn Brown / I Wish You Would
¥2,000
Inner Lifeのヴォーカリストであり、Nuyorican Soul "It's Alright, I Feel It!" でもフューチャリングされた名シンガーJocelyn Brownが1984年にリリースしたダンス・クラシック! しっかりとしたグルーヴの演奏に乗る印象的なヴォコーダー、力強いヴォーカルが心地良いミッド・ディスコ・グルーヴ。 A : I Wish You Would B : I Wish You Would (Instrumental) 7inch / Vinyl Dreams / US / 1984 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG_1m6lzE7g/ https://www.instagram.com/p/DG_1pClz0D5/ I Wish You Would https://youtu.be/zYfrOrOvXtI?si=2shZX038hB6norm5
MORE -
Rufus Featuring Chaka Khan / Sweet Thing
¥2,200
Mary J. Brige 等数多くのアーティストにカヴァーされた1975年リリース作。 優しいメロディラインを歌う力強いヴォーカルがたまらないメロウ・ソウル・グルーヴ。 B面 "Circles" はタイトな演奏とパワフルなヴォーカルの絡みが心地良いファンキー・ソウル。 A : Sweet Thing B : Circles 7inch / ABC / US / 1975 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG-1HjiPbWd/ https://www.instagram.com/p/DG-1JiDP08M/ Sweet Thing https://youtu.be/N_qasjqcpjw?si=tCaw3oBV-AP45Ye8 Circles https://youtu.be/5padNt0p5LU?si=pr03a1R5Yzcqkc7D
MORE -
Belle Epoque / Miss Broadway
¥2,000
Speacial Ed "Come On, Let's Move It"、Malcolm McLaren Presents World Famous Supreme Team Show "Aladdin's Scratch" にてサンプリングされたフランスの女性ディスコ・ポップグループによるダンス・クラシック。 深みのあるリズム、中毒性のあるリフに乗るしゃがれたヴォーカルが格好良いややストレンジなディスコ・チューン。 A : Miss Broadway B : Losing You 7inch / Carrere / France / 1977 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHjBXRYPtM6/ https://www.instagram.com/p/DHjBZCUPhG0/ Miss Broadway https://youtu.be/7uhny1Odrg4 Losing You https://youtu.be/pnxAav1OmH4
MORE -
Elbow Bones And The Racketeers / A Night In New York
¥2,000
Dr. Buzzard's Original Savannah Band、Kid Creole And The Coconutsでお馴染みのオーガスト・ダーネルが手がけるビックバンド・メロウ・ディスコの傑作。 ファットなビートと派手やかなホーン。 そこへ乗るキュートで切ない女性ヴォーカルがたまらないクラシックスです。 A : A Night In New York B : Happy Times 7inch / EMI America / US / 1983 media :VG+, sleeve :VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHjBbDePCtP/ https://www.instagram.com/p/DHjBcDxP3Xo/ A Night In New York https://youtu.be/D_UiBBLBifk Happy Times https://youtu.be/vhaDGaTS_eM
MORE -
Odyssey / Don't Tell Me, Tell Her, Use It Up And Wear It Out
¥2,000
SOLD OUT
Little Brother "Atari 2600" でモロ使いされたアーバンなミディアム・ダンサー。 しっかり打ったドラムと盛り上がり過ぎない展開がクセになる名曲です。 A面 ”Use It Up And Wear It Out” はトロピカルでダンサンブルなリズムと読めないオブスキュアな展開がクセになるガラージ・クラシック! A : Use It Up And Wear It Out B : Don't Tell Me, Tell Her 7inch / RCA / Netherlands / 1980 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHjBriPP-TM/ https://www.instagram.com/p/DHjBuQUvd8M/ Use It Up And Wear It Out https://youtu.be/KTMbFvkSpSs Don't Tell Me, Tell Her https://youtu.be/yjpH32R6280
MORE -
Georgie Fame And The Blue Flames / Yeh, Yeh
¥2,000
SOLD OUT
60年代イギリスを代表するジョージィ・フェイムによる永遠のモッド・クラシックス! 軽快なジャズビートに乗るハモンドオルガンとヴォーカルが心地よい超名曲です。 A : Yeh, Yeh B : Preach And Teach 7inch / Columbia / UK / 1964 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHlSQv_Pi1t/ https://www.instagram.com/p/DHlSSxbPLBK/ Yeh, Yeh https://youtu.be/jf-cCL3TOCo Preach And Teach https://youtu.be/RI6ACDptlRs
MORE -
Herb Alpert / Rise(ライズ)
¥1,400
SOLD OUT
The Notorious B.I.G. "Hypnotize" にてサンプリングされた1979年リリース作。 印象的な太いベースラインのイントロから繰り広げられる心地良いトランペットの音色がたまらないフュージョン・グルーヴ。 A : Rise(ライズ) B : Aranjuez (Mon Amour)(アランフェス) 7inch / A&M / Japan / 1979 Media : VG+, Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHgX3j4v057/ https://www.instagram.com/p/DHgX4obPzoF/ Rise https://youtu.be/4TqyGMjeIpA?si=TQxxh9m0RsgL0U2S Aranjuez (Mon Amour) https://youtu.be/0B_CVFnAhEI?si=wF7CHl0zowuvQLEe
MORE -
The Ebonys / Making Love Ain't No Fun (Without The One You Love)
¥2,200
SOLD OUT
フィラデルフィアのヴォーカルグループ The Ebonys による 7inch Only のフィリー・ソウル・クラシック。 力強いドラム・ブレイクから始まり効果的なストリングス、甘いヴォーカルが歌う幸福感溢れるメロディラインが最高な名曲です。 Muroさん "Diggin' Ice '99 収録。 A : Making Love Ain't No Fun (Without The One You Love) Part 1 B : Making Love Ain't No Fun (Without The One You Love) Part 2 7inch / Buddah / US / 1976 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG-01B2v2m7/ https://www.instagram.com/p/DG-03AmPr8N/ Making Love Ain't No Fun (Without The One You Love) Part 1 https://youtu.be/dJ1EJkY4rPA Making Love Ain't No Fun (Without The One You Love) Part 2 https://youtu.be/qt_otlduB8k
MORE -
Chic / Good Times(グッド・タイムス)
¥1,800
Nile Rodgers、Bernard Edwards率いるChicのクラシックス中のクラシック。 軽快なリズムと歯切れのいいギター・カッティング、男女ヴォーカルの絡みが心地良すぎます。 Sugarhill Gang ”Rapper's Delight”、De La Soul ”A Roller Skating Jam Named "Saturdays"”、Grandmaster Flash and The Furious Five ”The Adventures of Grandmaster Flash on the Wheels of Steel”、スチャダラパー ”Get Up and Dance”等挙げていけばキリがない程サンプリングされています。 A : Good Times(グッド・タイムス) B : A Warm Summer Night(熱い夏の夜) 7inch / Atlantic / UK / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHgXzmDvfbo/ https://www.instagram.com/p/DHgX0oSvla4/ Good Times https://youtu.be/eKl6EZShaaw A Warm Summer Night https://youtu.be/T9IatdfP_W8
MORE -
Stevie Wonder / Do I Do
¥2,000
スティーヴィー・ ワンダーの数ある名曲の中でもダンスクラシックとして特に人気の高い名曲中の名曲。 ベストアルバム "Original Musiquarium" のために書き下ろされたハッピーなフィーリング溢れたダンサンブルで心地良いです。 Ja Rule feat. Case "Livin' It Up" にてモロにサンプリングされています。 A : Do I Do B : Rocket Love 7inch / Motown / UK / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG9RwxsTxEK/ https://www.instagram.com/p/DG9Ry4HzuDm/ Do I Do https://youtu.be/bQEBZfG5SaY Rocket Love https://youtu.be/4VP27H99ybk
MORE -
Alton McClain & Destiny / It Must Be Love
¥2,200
SOLD OUT
女性ソウルシンガー Alton McClain を中心とするL.A.産ガールズ・ディスコグループによる Emotions ”Best My Love ”、Cheryl Lynn ”Got To Be Real” と並ぶ大ヒット・ダンス・クラシック! 通常のシングルとはイントロが違うアルバム・バージョンです。 A : It Must Be Love B : Taking My Love For Granted 7inch / Polydor / US / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHBwEajysLp/ https://www.instagram.com/p/DHBwIXPSi1V/ イントロ部分 https://www.instagram.com/p/DHBwF8lyxjL/ It Must Be Love https://youtu.be/UrJEvE0S-V0 Taking My Love For Granted https://youtu.be/_69dfbhbwYM
MORE -
Crown Heights Affair / Dreaming A Dream
¥2,000
SOLD OUT
タイトなブレイクから、気持ち良すぎるギターカッティング。 そしてスペイシーなキーボードと壮大なホーンが絡むダンス・クラシックス。 A面はVocalヴァージョン収録です。 A : Dreaming A Dream B : Dreaming A Dream (Disco Version) 7inch / De-lite / US / 1975 Media:VG+, Sleeve:White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHChJsNz1OY/ https://www.instagram.com/p/DHChL-6TyuG/ Dreaming A Dream https://youtu.be/ZXvhYuCaPZ4
MORE -
Maceo & The Macks / Doing It To Death
¥2,200
SOLD OUT
JB's のサックス奏者 Maceo Paker 率いるグループによるレアグルーヴ・クラシック。 Fred Wesley & The J.B.'s によるファンク・クラシックをヴォーカルの代わりにフルート、ストリングス等を効果的に使ったインスト・カヴァー。 A面 "I Can Play For (Just You & Me)" は軽やかな演奏に女性コーラスがフューチャリングされたメロウ・ダンサー。 A : I Can Play For (Just You & Me) B : Doing It To Death 7inch / People / US / 1974 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHBwOSdSvJy/ https://www.instagram.com/p/DHCg19kTFSj/ I Can Play For (Just You & Me) https://youtu.be/4iLFPLYUrWI Doing It To Death https://youtu.be/BBuYyVmqWe8
MORE -
Atlantic Starr / Circles
¥2,200
SOLD OUT
エレガントでスペーシーな演奏に乗る伸びやかなヴォーカルが心地良いアーバン・ディスコ・ダンサー。 B面 "Does It Matter" はEW&Fタイプの良曲です。 A : Circles B : Does It Matter 7inch / A&M / US / 1982 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHCg-lYzgze/ https://www.instagram.com/p/DHChHKPzrBf/ Circles https://youtu.be/MUzqXwxtzVo Does It Matter https://youtu.be/T6eVLgt6SX4
MORE -
Brenda Russell / So Good, So Right
¥2,000
SOLD OUT
Chance the Rapper "Prom Night"、Bone Thugs-N-Harmony "So Good So Right" 等でサンプリングされたメロウ・グルーヴ。 印象的なピアノリフのイントロから繰り広げられる優しい歌声が心地良い大名曲。 B面 "You're Free" はタイトなリズムに乗るポジティブなメロディラインがたまらないメロウ・ソウル・チューン。 A : So Good, So Right B : You're Free 7inch / Horizon / US / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG-1DJvPN2s/ https://www.instagram.com/p/DG-1FjEPqju/ So Good, So Right https://youtu.be/4RkHAv9sn7o?si=3Hb4GzqyAfE3wJIc You're Free https://youtu.be/idnj_IjWhdI?si=BIRNm8QJRO0dS3Xx
MORE -
Chaka Khan / What Cha' Gonna Do For Me
¥2,400
SOLD OUT
Ned Doheny作、Young Gun Silver Fox等数々のカヴァーを生んだダンスクラシック! タイトなリズムとファンキーなシンセベースに乗るアーバンな演奏と伸びやかなヴォーカルが歌うキャッチーなメロディが最高です。 B面 "Lover's Touch" はアルバム未収録のアーバン・メロウ・ダンサー。 A : What Cha' Gonna Do For Me B : Lover's Touch 7inch / Warner Bros. / US / 1981 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHBvmcXyD1W/ https://www.instagram.com/p/DHBvscES1Kz/ What Cha' Gonna Do For Me https://youtu.be/qbJMW_nG4Ag Lover's Touch https://youtu.be/DUTjg4sXZvo
MORE -
The Imperials / Who's Gonna Love Me
¥2,000
SOLD OUT
Little Anthony & The Imperialsの後身にあたる3人組ヴォーカル・グループによるトロピカル・モダン・ソウル! 軽快なリズム、優しくポジティブなメロディと途中のパーカッション・ブレイクが心地良い名曲。 MUROさんのMix CD "Best Of Tropicooool Boogie" 収録。 B面はDaft Punkの2nd Album "Discovery" に収録の ”Crescendolls” の元ネタ ”Can You Imagine” を収録。 「ヘーイ」の掛け声が楽しいダンサンブルなモダン・ソウルです。 A : Who's Gonna Love Me B : Can You Imagine 7inch / Power Exchange / UK / 1977 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DHBv9t-yQd4/ https://www.instagram.com/p/DHBwAQvSbRz/ Who's Gonna Love Me https://youtu.be/W9H3Plrv49Q Can You Imagine https://youtu.be/HwPiHSSke2A
MORE -
Sister Sledge / Lost In Music, Thinking Of You
¥2,400
SOLD OUT
イントロのギターカッティングと切ないメロディが心地良く、Paul Weller、Lord EchoにもカヴァーされたFree Soul Classicsの”Thinking Of You"。 Theo Parrish、Dimitri From Paris 等にRe-Editされた”Lost In Music" 両面ともChicのNile Rodgersによるプロデュースです。 A : Lost In Music B : Thinking Of You 7inch / Atlantic / UK / 1979 Media : VG+, Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG8dLzKPese/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DG8dPGVPp5d/?img_index=1 Lost In Music https://youtu.be/43qB9FpfCR8 Thinking Of You https://youtu.be/de4_vbntd50
MORE -
T-Connection / At Midnight
¥2,200
バハマ出身のディスコ・ファンク・グループによるトロピカル・ディスコ・チューン! タイトなリズムに乗る重厚なホーンセクション、エモーショナルなヴォーカルと刻まれるギターカッティングが気持ち良く、途中のパーカッション・ブレイクは必聴です! Larry Levan "Live At The Paradise Garage" 収録。 A : At Midnight B : At Midnight 7inch / Dash / US / 1978 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG-0nK5P3zy/ https://www.instagram.com/p/DG-0o83v_hw/ At Midnight https://youtu.be/6_BWlbG6dZo
MORE -
Syreeta / Harmour Love
¥1,800
SOLD OUT
Stevie Wonderプロデュースの極上アコースティック・ソウル! ゆったりとタメのあるリズム、優しいアコギ・カッティングとキュートなヴォーカルが歌うスティービー作の極上メロディがたまらない名曲です。 B面 ”What Love Has Joined Together” は壮大なストリングスや優しい女性コーラスが盛り上げる名曲。 A : Harmour Love B : What Love Has Joined Together 7inch / Tamla Motown / UK / 1975 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG47LXzPLby/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DG47OlbvVpY/?img_index=1 Harmour Love https://youtu.be/usfwR5HJLEc What Love Has Joined Together https://youtu.be/-8t8oUDw1ec
MORE -
Cerrone / Look For Love
¥2,000
フレンチ・ディスコシーンを代表するプロデューサー Cerrone による The Reflex 等にリエディットされたガラージ・クラシック。 力強いディスコ・ビートに絡む華麗なストリングス、高揚感溢れる女性コーラスがたまらないフレンチ・ディスコ・グルーヴ。 A : Look For Love B : Look For Love 7inch / Cotillion / US / 1977 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG-0rvzPgBz/ https://www.instagram.com/p/DG-0tPJP5T2/ Look For Love https://youtu.be/gyds8xcweDE?si=QGuzjIuRDKWs2q8z
MORE -
Patrice Rushen / Forget Me Nots
¥2,600
SOLD OUT
Will Smith "Men In Black"、George Michael "Fastlove"、Beatnuts "Give Me The Ass"、"Doug E. Fresh "Got It Goin' On" 等サンプリングソースにも多数使用されているダンス・クラシック!! B面はボッサ・タッチなアコースティック・ギターと切ないメロディが心地良いメロウ・ナンバー。 A : Forget Me Nots B : (She Will) Take You Down To Love 7inch / Elektra / France / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DG9RsdVT0wl/ https://www.instagram.com/p/DG9Ruqizq-2/ Forget Me Nots https://youtu.be/Amzp7W0RkPA (She Will) Take You Down To Love https://youtu.be/jwM8Fjcz_-A
MORE