-
The Beach Boys / God Only Knows, Wouldn't It Be Nice
¥1,600
SOLD OUT
リリース当初ポール・マッカートニーが「今まで聴いた中で最高の曲」と評し、山下達郎等数多くのアーティストにカバーされた大名曲。 The Flipper's Guitar "Dolphin Song" にて大胆にサンプリングされたイントロから優しいコーラスワークと夢見心地な曲調が最高すぎるロック・クラシック。 B面 "Wouldn't It Be Nice" は軽快なリズムと込み上げるメロディがたまらない大名曲。 A : God Only Knows B : Wouldn't It Be Nice 7inch / Capitol / UK / 1966 media : VG(薄いノイズが入ります), sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DGNvA1IPXGp/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DGNvEidPM7P/?img_index=1 God Only Knows https://youtu.be/AOMyS78o5YI Wouldn't It Be Nice https://youtu.be/nZBKFoeDKJo
MORE -
Chicago / Lowdown (ロウダウン)
¥1,400
タイトなリズムに映えるハモンド・オルガン、ホーンセクションが心地良いファンキー・ロック・クラシック。 A : Lowdown (ロウダウン) B : Loneliness Is Just A Word (孤独なんて嘘の言葉) 7inch / CBS/Sony / Japan / 1971 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFftkipyMHR/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFftjvqywAH/?img_index=1 Lowdown https://youtu.be/6LlZCBbeZTk?si=0WGYbN0jay5N2Foq Loneliness Is Just A Word https://youtu.be/TvNMEONLC6w?si=hpWgEBCSpzrP0BoQ
MORE -
The Rolling Stones / Miss You
¥2,000
大御所ロック・バンドによるガラージ・クラシックス! タイトなリズムにストーンズ特有のだるいグルーヴ感。 ブルージーなハーモニカやエレピに絡む淡々と歌い上げるミック・ジャガーのヴォーカル、印象的なコーラスが死ぬ程カッコいいです。 Snoop Dogg feat. Kokane "Y'all Gone Miss Me" 、 A Tribe Called Quest ”Description of a Fool” のフロウネタです。 A : Miss You B : Far Away Eyes 7inch / Rolling Stones / UK / 1978 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFdKcDMSBV7/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFdKdFaSdDi/?img_index=1 Miss You https://youtu.be/KuRxXRuAz-I Far Away Eyes https://youtu.be/VyK1bZZ7E-s
MORE -
Mick Jagger / Memo From Turner
¥2,400
SOLD OUT
The Rolling Stones のヴォーカリスト、Mick Jagger 本人が主演した1970年の "Performance" 挿入歌。 ファンキーなドラミングに乗るライ・クーダーのスライド・ギター、粘っこくラップ調なヴォーカルが最高なファンキー・ロック。 A : Memo From Turner B : Natural Magic 7inch / Decca / Belgium / 1970 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFSpC7KPcKL/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFSpFWFvpGR/?img_index=1 Memo From Turner https://youtu.be/lP0zsWupANs Natural Magic https://youtu.be/qdluhOn1ko8
MORE -
The Rolling Stones / Sympathy For The Devil, Honky Tonk Women
¥4,800
SOLD OUT
ロックの代名詞的なグループ、Rolling Stones のヒット曲カップリング盤。 Primal Scream 等数多くのアーティストに影響を与えたグルーヴィーなサウンドが最高なファンキー・ロック・クラシック。 7inch は希少です。 A : Honky Tonk Women B : Sympathy For The Devil 7inch / Decca / Germany / 1977 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE7Ak3OPjiP/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE7AmvSP8Xb/?img_index=1 Honky Tonk Women https://youtu.be/hqqkGxZ1_8I?si=KV4NppPUs8sQFzwY Sympathy For The Devil https://youtu.be/GgnClrx8N2k?si=q2aZ_FmqTPI4y7um
MORE -
Queen / We Will Rock You, We Are The Champions
¥1,400
SOLD OUT
70年代を代表するUKバンド、Queen によるそれぞれ誰もが聞いたことがあるであろう代表曲のカップリング。 A : We Are The Champions B : We Will Rock You 7inch / EMI / UK / 1977 media : VG(プチノイズが入ります), sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFH8HiiPuO3/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFH8IFPPcoz/?img_index=1 We Are The Champions https://youtu.be/04854XqcfCY We Will Rock You https://youtu.be/-tJYN-eG1zk
MORE -
Queen / Cool Cat
¥2,200
SOLD OUT
70年代を代表するUKバンド、Queen による1982年にリリースされた10th Album "Hot Space" からのシングルカット。 タイトなリズムに絡む軽やかなギターカッティング、スラップベース、そしてフレディ・マーキュリーによるファルセットで歌われるヴォーカルの絡みが最高なスロウ・ファンク。 A : Las Palabras De Amor (The Words Of Love) B : Cool Cat 7inch / EMI / UK / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFLUOlISkvc/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFLUVyVStLD/?img_index=1 Las Palabras De Amor (The Words Of Love) https://youtu.be/z_RFwGlMw9U Cool Cat https://youtu.be/kToCuYfkGI4
MORE -
The Electric Light Orchestra / Last Train To London
¥2,000
SOLD OUT
「ポップの魔術師」と呼ばれるJeff Lynne率いるELOによるUKガラージ・クラシックス! シンセベースと胸が締め付けられるようなグッドメロディがたまらないスウィート・ディスコ・グルーヴ。 A : Confusion B : Last Train To London 7inch / Jet / UK / 1979 Media : VG+, Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE97pWjv3kf/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE97sRzPjHh/?img_index=1 Confusion https://youtu.be/1jUvhJ_Tgzw Last Train To London https://youtu.be/Up4WjdabA2c
MORE -
The Rubinoos / I Wanna Be Your Boyfriend
¥2,600
SOLD OUT
Lushを筆頭に数々のカヴァーを生んだ70'Sパワーポップ・クラシック! キャッチーなメロディが頭にこびりつく大名曲です。 A : I Wanna Be Your Boyfriend B : Gorilla 7inch / Beserkley / UK / 1978 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DEcgc4TviR-/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DEcgfZoPCIw/?img_index=1 I Wanna Be Your Boyfriend https://youtu.be/j3t66Nrqteo
MORE -
Lou Reed / Walk On The Wild Side, Perfect Day
¥2,600
SOLD OUT
元Velvet Undergroundのルー・リードによるA Tribe Called Quest "Can I Kick It?" ネタ、Vanessa Paradis等数々のカヴァーを生んだ永遠のマスター・ピース。 A : Walk On The Wild Side B : Perfect Day 7inch / RCA Victor / UK / 1972 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DC_v4fhPXFc/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DC_v7WLvooq/?img_index=1 Walk On The Wild Side https://youtu.be/0KaWSOlASWc Perfect Day https://youtu.be/QYEC4TZsy-Y
MORE -
The Beach Boys / God Only Knows, Wouldn't It Be Nice
¥3,000
SOLD OUT
リリース当初ポール・マッカートニーが「今まで聴いた中で最高の曲」と評し、山下達郎等数多くのアーティストにカバーされた大名曲。 The Flipper's Guitar "Dolphin Song" にて大胆にサンプリングされたイントロから優しいコーラスワークと夢見心地な曲調が最高すぎるロック・クラシック。 B面 "Wouldn't It Be Nice" は軽快なリズムと込み上げるメロディがたまらない大名曲。 A : God Only Knows B : Wouldn't It Be Nice 7inch / Capitol / UK / 1966 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DC_vnr8vqcs/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DC_vpxQPP8U/?img_index=1 God Only Knows https://youtu.be/AOMyS78o5YI Wouldn't It Be Nice https://youtu.be/nZBKFoeDKJo
MORE -
Anthrax Featuring Chuck D / Bring The Noise
¥3,200
SOLD OUT
スラッシュ・メタル・バンド、Anthrax が Public Enemy の名曲をカヴァーした 1991年リリースのミクスチャー・ロック・クラシック。 重厚なミクスチャー・サウンドに乗る Public Enemy の Chuck D の力強いラップがたまらない歴史的名盤。 A : Bring The Noise (A面のみ収録) 7inch / Island / UK / 1991 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C_vKwArykyZ/?img_index=1 Bring The Noise https://youtu.be/FQ3WZaKjHNQ
MORE -
Queen / We Will Rock You, We Are The Champions
¥2,000
SOLD OUT
70年代を代表するUKバンド、Queen によるそれぞれ誰もが聞いたことがあるであろう代表曲のカップリング。 A : We Are The Champions B : We Will Rock You 7inch / EMI / Netherlands / 1977 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DBMNwygyfeh/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DBMNyXxylJS/?img_index=1 We Are The Champions https://youtu.be/04854XqcfCY We Will Rock You https://youtu.be/-tJYN-eG1zk
MORE -
Red Hot Chili Peppers / Higher Ground
¥2,600
SOLD OUT
John Frusciante、Chad Smith が加入した直後に発表された 4th Album "Mother's Milk" からのシングル・カット。 Flea のファンキーなスラップベースによるイントロから終始ファンキーな演奏を貫く Stevie Wonder の名曲カヴァー。 B面 "Fight Like A Brave (Lp Version)" は力強いビート、跳ねるベース、切り裂くギターフレーズ、タフなラップ/ヴォーカルが絡み合うオールドスクール・ミクスチャー・クラシック。 A : Higher Ground B : Fight Like A Brave (LP Version) 7inch / EMI USA / UK / 1990 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C_ctCVCve_W/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/C_ctPQBP6in/?img_index=1 Higher Ground https://youtu.be/686A5yPMWrs?si=iJ1Ypfbv6gA58NCO Fight Like A Brave https://youtu.be/w21d60JNHag?si=penaUBKlt2zTmDny
MORE -
Lucifer / Mister Professional
¥1,800
SOLD OUT
Erik Tagg が参加しているオランダの男女混成ポップ・グループによる1975年リリース作。 力強いドラムブレイクから始まり、疾走感溢れる演奏、ソウルフルな女性ヴォーカルがたまらないファンキー・ロック。 A : I Can See The Sun In Late December B : Mister Professional 7inch / EMI Holland / Netherlands / 1975 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DBJFgkwviLj/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DBJFkLxPEge/?img_index=1 I Can See The Sun In Late December https://youtu.be/XIfjScMBw-s Mister Professional https://youtu.be/9Ubm02o-WxE
MORE -
Queen / Another One Bites The Dust
¥2,200
SOLD OUT
オールド・スクール・クラシックスGrandmaster Flash "The Adventures of Grandmaster Flash on the Wheels of Steel" で使用されたロックバンドQueenによるディスコ/ガラージクラシック! Chic "Good Times"に強く影響を受けたベースラインやギターカッティングに絡むフレディー・マーキュリーのヴォーカルが最高です! A : Another One Bites The Dust B : Dragon Attack 7inch / EMI / Netherlands / 1980 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DBMNnMtSK5-/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DBMNq_8yp-I/?img_index=1 Another One Bites The Dust https://youtu.be/rY0WxgSXdEE Dragon Attack https://youtu.be/spm5-SXo4Do
MORE -
Run DMC / Walk This Way
¥2,000
SOLD OUT
1986年リリースのAerosmithを迎えた、ロックxヒップホップのミクスチャーサウンドをより商業的 に成功させた歴史的名曲。 B面はインストですが、スティーブン・タイラーのヴォーカルは入ってます。 A : Walk This Way B : Walk This Way (Instrumental) 7inch / London / Netherlands / 1986 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C_JDocyyAUq/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/C_JDsF1STP8/?img_index=1 Walk This Way https://youtu.be/nM0Fl2MnV5Y Walk This Way (Instrumental) https://youtu.be/22QX02LehSM
MORE -
Chicago / Saturday In The Park
¥2,000
SOLD OUT
イントロのピアノからグッとくるブラス・ロック大御所、Chicagoの超名曲! ピーター・セテラの透き通るようなヴォーカルと黄昏感満載なメロディ、タイトな演奏と最高です。 A : Saturday In The Park B : Alma Mater 7inch / Columbia / US / 1972 Media : VG+, Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C_F7SphvU3p/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/C_F7UaZPVpd/?img_index=1 Saturday In The Park https://youtu.be/PLiMy4NaSKc Alma Mater https://youtu.be/HrdEMwfA5-I
MORE -
Nick Lowe / Cruel To Be Kind
¥1,800
SOLD OUT
英国のPub Rockの大御所、Nick Loweの1979年ヒット曲。 Free Soulにも収録されたメロディが爽快な名曲。 キリンジの堀込泰行もカヴァーしていました。 A : Cruel To Be Kind B : Endless Grey Ribbon 7inch / Columbia / US / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C_N5Q0IPxRW/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/C_N5ayvPIQ6/?img_index=1 Cruel To Be Kind https://youtu.be/b0l3QWUXVho Endless Grey Ribbon https://youtu.be/UPEB1fq_CI4
MORE -
The Rubinoos / I Wanna Be Your Boyfriend
¥2,600
SOLD OUT
Lushを筆頭に数々のカヴァーを生んだ70'Sパワーポップ・クラシック! キャッチーなメロディが頭にこびりつく大名曲です。 A : I Wanna Be Your Boyfriend B : Gorilla 7inch / Beserkley / UK / 1978 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C-QALoXvuJ_/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/C-QAOLbvrdU/?img_index=1 I Wanna Be Your Boyfriend https://youtu.be/j3t66Nrqteo Gorilla https://youtu.be/28ruBy6zoYo
MORE -
Queen / Cool Cat
¥2,200
SOLD OUT
70年代を代表するUKバンド、Queen による1982年にリリースされた10th Album "Hot Space" からのシングルカット。 タイトなリズムに絡む軽やかなギターカッティング、スラップベース、そしてフレディ・マーキュリーによるファルセットで歌われるヴォーカルの絡みが最高なスロウ・ファンク。 A : Las Palabras De Amor (The Words Of Love) B : Cool Cat 7inch / EMI / UK / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C9whPdsPV7P/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/C9whR_wv8In/?img_index=1 Las Palabras De Amor (The Words Of Love) https://youtu.be/z_RFwGlMw9U Cool Cat https://youtu.be/kToCuYfkGI4
MORE -
Nirvana / Come As You Are
¥2,800
SOLD OUT
Kurt Cobain、Dave Grohl、Krist Novoselic の3人からなるUSオルタナ〜グランジを代表するバンド Nirvana の1992年リリース作。 Killing Joke "Eighties" を思わせる印象的なギターリフ、派手ではないが確実に心に残るメロディラインが最高なグランジ・クラシック。 B面は名盤 "Nevermind" 収録曲のライブ・ヴァージョン。 A : Come As You Are (LP Version) B : Drain You (Live) 7inch / DGC / US / 1992 Media : VG+, Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C84vwGJvhDK/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/C84vyRov73y/?img_index=1 Come As You Are https://youtu.be/vabnZ9-ex7o?si=391Sq4fpUswyEfzF Drain You https://youtu.be/AJUpHxlJUNQ?si=di1kjHO_nN5PEzC-
MORE -
Red Hot Chili Peppers / Higher Ground
¥2,600
SOLD OUT
John Frusciante、Chad Smith が加入した直後に発表された 4th Album "Mother's Milk" からのシングル・カット。 Flea のファンキーなスラップベースによるイントロから終始ファンキーな演奏を貫く Stevie Wonder の名曲カヴァー。 B面 "Fight Like A Brave (Lp Version)" は力強いビート、跳ねるベース、切り裂くギターフレーズ、タフなラップ/ヴォーカルが絡み合うオールドスクール・ミクスチャー・クラシック。 A : Higher Ground B : Fight Like A Brave (LP Version) 7inch / EMI USA / UK / 1990 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C7_XqvgPcbU/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/C7_Xrc3PKTy/?img_index=1 Higher Ground https://youtu.be/686A5yPMWrs?si=iJ1Ypfbv6gA58NCO Fight Like A Brave https://youtu.be/w21d60JNHag?si=penaUBKlt2zTmDny
MORE -
Edgar Winter / Above And Beyond
¥2,400
SOLD OUT
Johnny Winterの弟として知られるブルース・ロック・ギタリスト、Edgar Winter が Tom Moultonをプロデューサーに迎えて1979年リリースにされたコズミック・クラシック。 タイトなリズム、バウンスするベースライン、トリッピーなシンセサウンドに絡む極上のメロディラインが最高なスペーシー・ディスコ・グルーヴ。 A : Above And Beyond B : Above And Beyond 7inch / Blue Sky / US / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/C7_ZA8_Psqb/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/C7_ZCA7Ph3k/?img_index=1 Above And Beyond https://youtu.be/Z9l2er58Tcw
MORE