-
Spoonie Gee / The Godfather
¥2,000
Marley MarlプロデュースによるMaceo & the Macks "Soul Power '74"使いのミドルスクール・ヒップホップ・クラシック! A : The Godfather (Remix) B : The Godfather (Original Instrumental) 7inch / BITE / Netherlands / 1987 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFX6DVtyDFf/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFX6F8LyDU7/?img_index=1 The Godfather (Remix) https://youtu.be/vBuGGLMQVSM The Godfather (Original Instrumental) https://youtu.be/s0-imKrlFd4
MORE -
Gloria Gaynor / Casanova Brown
¥2,600
ドナ・サマーと並びディスコ・クイーンとして君臨したGloria Gaynorの1975年リリース作。 パーカッションを含むしっかりしたリズムに軽やかに歌い上げるヴォーカルとキュートなコーラスが心地良すぎるフリーソウル・クラシック。 中盤長いパーカッシヴなブレイクあり。 Tom Moulton Mix。 スチャダラパー "N.I.C.E. Guy (1991 Nice Guy's Remix)" にてサンプリングされています。 A : Casanova Brown Part I B : Casanova Brown Part II 7inch / MGM / Germany / 1975 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFX7fALSFAW/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFX7gwkyrwN/?img_index=1 Casanova Brown Part I https://youtu.be/tyyrXPG8OZg
MORE -
Jane Birkin / Quoi
¥2,000
フランスを代表(イングランド出身)する女優、シンガーでありシャルロット・ゲンズブール、ルー・ドワイヨンの母であるジェーン・バーキンが1985年にリリースし、CM等にも使用された代表曲。 ゆったりとした演奏に乗るか細く高く伸びる声が印象的なメロウ・チューン。 A : Quoi B : Come Un Gabbiano 7inch / Philips / France / 1985 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFU1D7nvzPS/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFU1TeAv4Da/?img_index=1 Quoi https://youtu.be/z61PndCnUIE?si=1DlDqZFkGcy2RnlU Come Un Gabbiano https://youtu.be/Wy4WK6VzlEo?si=GMOEGU1H1py-tDTr
MORE -
The Rolling Stones / Sympathy For The Devil, Honky Tonk Women
¥4,800
SOLD OUT
ロックの代名詞的なグループ、Rolling Stones のヒット曲カップリング盤。 Primal Scream 等数多くのアーティストに影響を与えたグルーヴィーなサウンドが最高なファンキー・ロック・クラシック。 7inch は希少です。 A : Honky Tonk Women B : Sympathy For The Devil 7inch / Decca / Germany / 1977 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE7Ak3OPjiP/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE7AmvSP8Xb/?img_index=1 Honky Tonk Women https://youtu.be/hqqkGxZ1_8I?si=KV4NppPUs8sQFzwY Sympathy For The Devil https://youtu.be/GgnClrx8N2k?si=q2aZ_FmqTPI4y7um
MORE -
Everything But The Girl / Driving
¥2,200
SOLD OUT
Ben WattとTracy ThornによるEverything But The Girlの1990年作。 トミー・リピューマ総指揮、マイケル・ブレッカー等一流のAORミュージシャンがバックを支え、透き通るようなトレイシー・ソーンのヴォーカルによる切ないメロディが心地良い極上のアーバン・メロウ・グルーヴ。 A : Driving (Radio Edit) B : Me And Bobby D 7inch / Blanco Y Negro / Europe / 1990 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFX6OUVy0d5/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFX6QQvyuk5/?img_index=1 Driving https://youtu.be/T-mSQuuDjXk Me And Bobby D https://youtu.be/garKjYkE24o
MORE -
Mass Production / Welcome To Our World (Of Merry Music)
¥2,000
SOLD OUT
Moodymann "Music People" にて引用されたガラージ・クラシック。 軽快なリズムに解放感溢れるホーンフレーズ、サビの盛り上がるヴォーカル等が心地良いディスコ・ダンサー。 B面 "Magic" はダイナミックなイントロからのグルーヴィーな曲の展開が最高なフィリー・ダンサー。 A : Welcome To Our World (Of Merry Music) B : Magic 7inch / Cotillion / UK / 1976 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFSojU0PJ3K/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFSoml1vfyJ/?img_index=1 Welcome To Our World (Of Merry Music) https://youtu.be/367dRD8r4-0 Magic https://youtu.be/Om81c61RqN8
MORE -
Harvey Mason / K.Y. And The Curb
¥2,400
SOLD OUT
かせきさいだぁ “サウンドバーガープラネット” にて引用されたフュージョン・ファンク。 疾走感溢れるリズムに乗る開放感溢れるホーンフレーズ、軽やかなギターカッティング、爽やかなスキャットの絡みがたまらないトロピカル・フュージョン・ダンサー。 A : K.Y. And The Curb B : When I'm With You (Live Version) 7inch / Arista / Canada / 1976 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFQgD6oSy4W/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFQgHkNyPSA/?img_index=1 K.Y. And The Curb https://youtu.be/Sh7qYYi-WZM When I'm With You (Live Version) https://youtu.be/vae6yAWMLAY
MORE -
Ann C. Sheridan / Sing It Low
¥2,600
SOLD OUT
Breakbot の DJ Mix "Lockdown Boogie Mixtape" 収録のグルーヴィー・ディスコ・ポップ。 軽快なディスコ・ビートに乗る軽やかなカッティング・ギターと涼しげなヴォーカルの絡みが心地良い名曲です。 A : Sing It Low B : Sing It Low (Instr. Version) 7inch / Amour / Canada / 1977 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFQgKoBSfo-/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFQgNPGSTfD/?img_index=1 Sing It Low https://youtu.be/Qg1ZePHwFCg
MORE -
Evelyn King / I'm In Love
¥2,200
SOLD OUT
Janet Jackson "R&B Junkie" にてサンプリングされた Kashifプロデュース、1981年リリースのガラージ・クラシック。 エレクトリックなサウンドに乗るソウルフルなヴォーカルがたまらないアーバン・ブギー・チューン。 B面 "The Other Side Of Love" はサビのメロディへの展開が心地良いモダン・ブギー。 A : I'm In Love B : The Other Side Of Love 7inch / RCA / UK / 1981 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFQgf4QSc2m/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFQgioMSLSf/?img_index=1 I'm In Love https://youtu.be/SAaZl5pCcAQ The Other Side Of Love https://youtu.be/jX-BZhEvYbg
MORE -
Sharon Redd / Can You Handle It
¥2,000
SOLD OUT
Willie Lester、Rodney Brown プロデュースのガラージ・クラシック。 パーカッシヴで軽快なビートに伸びやかなホーン・セクションが絡み合うミッド・ディスコ・ダンサー。 A : Can You Handle It B : Leaving You Is Easier Said Than Done 7inch / Epic / UK / 1980 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFQgWT0yfLy/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFQgY6sSjrP/?img_index=1 Can You Handle It https://youtu.be/-mamKZg9m9M Leaving You Is Easier Said Than Done https://youtu.be/DtVudNlfy4Y
MORE -
Queen / We Will Rock You, We Are The Champions
¥1,400
SOLD OUT
70年代を代表するUKバンド、Queen によるそれぞれ誰もが聞いたことがあるであろう代表曲のカップリング。 A : We Are The Champions B : We Will Rock You 7inch / EMI / UK / 1977 media : VG(プチノイズが入ります), sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFH8HiiPuO3/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFH8IFPPcoz/?img_index=1 We Are The Champions https://youtu.be/04854XqcfCY We Will Rock You https://youtu.be/-tJYN-eG1zk
MORE -
Lowrell / Mellow Mellow Right On
¥3,000
SOLD OUT
Massive Attack "Lately" 、Common ft. Chantay Savage "Reminding Me" 、Joy Enriquez "Tell Me How You Feel" など数多くサンプリングされた元Lost GenerationのLowrell Simonによるアーバン・メロウ・グルーヴ・クラシック。 印象的なシンセベースと洗練されたギターフレーズ、ストリングス、ホーンセクション、コーラスの絡みが心地良すぎる大名曲です。 B面 "You're Playing Dirty" はパーカッシブでファンキーなリズムと歌い上げるアーバンなメロディが心地良いレアグルーヴィーなモダン・ソウル。 A : Mellow Mellow Right On B : You're Playing Dirty 7inch / AVI / UK / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFH6mzSv4uT/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFH6m6HPoP1/?img_index=1 Mellow Mellow Right On https://youtu.be/yGa4BwbJfM0 You're Playing Dirty https://youtu.be/42TU9gDzHcA
MORE -
Samantha Jones / Ford Leads The Way, Go Ahead
¥1,800
SOLD OUT
イギリスの女性シンガー、サマンサ・ジョーンズが歌う車メーカーFordのノベルティ盤。 A面は優雅なストリングスとキュートなヴォーカルの絡みが心地良すぎるソフト・ボッサ・チューン。 B面は躍動感溢れるビートとうねるベースラインに乗るポジティヴなメロディが最高なグルーヴィーなソフトロック・チューン。 A : Ford Leads The Way B : Go Ahead 7inch / Ford / Netherlands / 1968 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFLS0uOy5xf/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFLS46KyHXz/?img_index=1 Ford Leads The Way https://youtu.be/c7p5mCutB20 Go Ahead https://youtu.be/xrXeEpz40HI
MORE -
Icarus / Stone Fox Chase
¥2,400
SOLD OUT
B-Boy クラシック、Area Code 615 "Stone Fox Chase" のエレクトロ・カバー。 硬質なエレクトロ・ビートに乗るブルージーなハーモニカがクセになるエレクトロ・クラシック。 A : Stone Fox Chase (U.S. Mix) B : Stone Fox Chase (Power Mix) 7inch / Unidisc / Canada / 1986 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFQf0OVyGRa/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFQf21Cy6j2/?img_index=1 Stone Fox Chase https://youtu.be/k15pJ7m2_ag
MORE -
France Joli / Gonna Get Over You
¥2,200
SOLD OUT
コンピ ”Yacht Disco Edits 5” 収録の Ben Jamin "Over You" にて引用されたガラージ・クラシック。 力強いミッドテンポのリズムに乗る華麗なヴォーカルが心地良いアーバン・ディスコ・ダンサー。 A : Gonna Get Over You (Vocal) B : Gonna Get Over You (Instrumental) 7inch / Manhattan / Canada / 1981 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFNVXERzp_F/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFNVaBSz96p/?img_index=1 Gonna Get Over You https://youtu.be/SMVqAJcX9I4
MORE -
Brother To Brother / In The Bottle
¥2,200
SOLD OUT
Wood Brass & Steel Bandがバックを務めたGil Scott-Heron "The Bottle" の名カバー。 軽快なリズムに絡むピアノリフ、フルート、枯れたヴォーカルが心地良いフリーソウル・クラシック。 B面 "The Affair" はJ Dilla "Coming Back" にてサンプリングされたメロウ・グルーヴ。 A : In The Bottle B : The Affair 7inch / Polydor / Canada / 1974 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFNVOA5zvt5/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFNVP2Qz6RY/?img_index=1 In The Bottle https://youtu.be/T6_hZ1HtV84 The Affair https://youtu.be/gprkOYu3QDE
MORE -
Sister Sledge / Thinking Of You
¥2,200
SOLD OUT
イントロのギターカッティングと切ないメロディが心地良く、Paul Weller、Lord EchoにもカヴァーされたFree Soul Classics。 B面 "We Are Family" は軽快なリズムに乗る効果的なギターカッティング、軽やかなヴォーカルワークが心地良いスムース・ディスコ・ダンサー。 A : Lost In Music B : We Are Family 7inch / Cotillion / UK / 1984 Media : VG+, Sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFLUccCSm3o/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFLUe_dyAfn/?img_index=1 Thinking Of You https://youtu.be/de4_vbntd50 We Are Family https://youtu.be/uyGY2NfYpeE
MORE -
Alfonzo / Low Down, Girl, You Are The One
¥2,400
SOLD OUT
Michael Jackson フォロワーが1982年にリリースした Boz Scaggs の名曲カヴァー。 原曲同様ドラムブレイクから始まり、原曲よりややアップテンポなアーバン・シティ・グルーヴ。 A面 "Girl, You Are The One" はミッドテンポなブギー・ファンク。 A : Girl, You Are The One B : Low Down 7inch / Joe-Wes / US / 1982 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFNUz9XzGvl/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFNU2LaTrrX/?img_index=1 Girl, You Are The One https://youtu.be/tcrOYvDtkpI Low Down https://youtu.be/fAqoZN7CqhI
MORE -
Sister Sledge / Lost In Music, Thinking Of You
¥2,200
SOLD OUT
イントロのギターカッティングと切ないメロディが心地良く、Paul Weller、Lord EchoにもカヴァーされたFree Soul Classicsの”Thinking Of You"。 Theo Parrish、Dimitri From Paris 等にRe-Editされた”Lost In Music" 両面ともChicのNile Rodgersによるプロデュースです。 A : Lost In Music B : Thinking Of You 7inch / Atlantic / UK / 1979 Media : VG+, Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFAqFKDvfOg/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFAqIk7vHZw/?img_index=1 Lost In Music https://youtu.be/43qB9FpfCR8 Thinking Of You https://youtu.be/de4_vbntd50
MORE -
Sister Sledge / We Are Family, Easier To Love
¥1,800
Chic の Nile Rodgers & Bernard Edwards プロデュースによる1979年リリース作。 軽快なリズムに乗る効果的なギターカッティング、軽やかなヴォーカルワークが心地良いスムース・ディスコ・ダンサー。 B面 "Easier To Love" は Sonia Ferguson にラヴァーズ・カヴァーされたアーバン・ミッド・グルーヴ。 A : We Are Family B : Easier To Love 7inch / Cotillion / US / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFAp-_kP8FB/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFAqCg2P0Dx/?img_index=1 We Are Family https://youtu.be/uyGY2NfYpeE Easier To Love https://youtu.be/eFhTtFJ3LH0
MORE -
Funkadelic / One Nation Under A Groove
¥2,000
EPMD "So Wat Cha Sayin'" など様々な曲でサンプリングされたPファンク・アンセム。 粘っこいファンク・リズムに軽やかなコーラスなどが絡んだ傑作。 B面 ”One Nation Under A Groove - Part II は EPMD "So Wat Cha Sayin'" で引用された印象的なコーラスから始まります。 A : One Nation Under A Groove - Part I B : One Nation Under A Groove - Part II 7inch / Warner Bros. / UK / 1978 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFLUhVzS2nV/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFLUkaJy9Td/?img_index=1 One Nation Under A Groove - Part I https://youtu.be/cO-8mtEI5Js
MORE -
James Brown / Talking Loud And Saying Nothing
¥2,400
SOLD OUT
De La Soul "Down Syndrome"、A Skillz and Krafty Kuts feat. TC Izlam "Tricka Technology"等数々の曲にてサンプリングされた1972年リリースのレアグルーヴ・クラシック! ブーツィ・コリンズがベースを弾いているJB'sのファンキーな演奏に乗るパワフルなJBのヴォーカルがカッコ良すぎる名曲です。 A : Talking Loud And Saying Nothing - Part I B : Talking Loud And Saying Nothing - Part II 7inch / Polydor / US / 1972 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFNVR4_TOG3/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFNVT6MTNLq/?img_index=1 Talking Loud And Saying Nothing https://youtu.be/dZkjo3mNmsA
MORE -
Kurtis Blow / The Breaks
¥2,400
SOLD OUT
KRS-One、Coldcutなどにサンプリングされたオールド・スクール・ クラシックス! 誰もが聴いたことがあるであろう定番フレーズから始まり、軽やかなギター・カッティングやパーカッションに乗るパーティー・ラップが最高です。 A : The Breaks (Vocal) B : The Breaks (Instrumental) 7inch / Mercury / UK / 1980 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFLS81sSWuE/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFLTCEgSuVm/?img_index=1 The Breaks https://youtu.be/qzl-2g5HhaI
MORE -
The Monochrome Set / The Mating Game
¥2,400
1982年リリースの3rd Album "Eligible Bachelors" からのカット。 B面 "J.D.H.A.N.E.Y" はアルバム未収録。 A : The Mating Game B : J.D.H.A.N.E.Y 7inch / Cherry Red / UK / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFLUoRoS4KT/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFLUrcMyG6h/?img_index=1 The Mating Game https://youtu.be/nG8MGCGHaXo J.D.H.A.N.E.Y https://youtu.be/d8LuW_IjD-c
MORE