-
The Alan Parsons Project / Eye In The Sky
¥2,200
SOLD OUT
The BeatlesやPink Floydのエンジニアとして活躍したAlan Parson率いるプロジェクトによる泣きのAORダンサー。 優しく淡々と進んでいきながら、サビへの展開が超絶にエモく泣けてくる名曲です! B面 "Mammagamma (Instrumental)" は反復されるビートに乗るスペーシーな演奏が心地良いコズミック・クラシック。 A : Eye In The Sky B : Mammagamma 7inch / Arista / France / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE97CsovGg2/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE97Iqpvh8H/?img_index=1 Eye In The Sky https://youtu.be/NNiie_zmSr8 Mammagamma (Instrumental) https://youtu.be/5S-q_3NFFzs
MORE -
Fairground Attraction / Perfect
¥2,200
SOLD OUT
エディ・リーダーとマーク・ネヴィン率いるフェアグランド・アトラクションの1988年にリリースされた名曲シングル! スウィンギンな演奏に乗るハートウォーミングな歌声が最高です! チャーべくん率いるCubisumo Grafico、Bonnie Pinkもカヴァーしております。 A : Perfect B : Mythology 7inch / RCA / UK / 1988 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE6_4lYvi9u/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE6_7osvHjw/?img_index=1 Perfect https://youtu.be/txapREGWHp0 Mythology https://youtu.be/4BDtN2eha8Q
MORE -
Blue Feather / It's Love, Love Me Tonight
¥2,200
SOLD OUT
オランダのファンク、ソウルバンド、Blue Feather による1981年リリース作。 パーカッシヴなリズムに乗る洗練された演奏と爽やかなファルセット・ヴォーカルが心地良いモダン・ディスコ・ブギー。 B面 "Love Me Tonight" は Dimitri From Paris "Return To The Playboy Mansion" に収録されたアーバン・シンセ・ブギー。 A : It's Love B : Love Me Tonight 7inch / Mercury / Netherlands / 1981 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE97i5OP32T/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE97j5-vqFD/?img_index=1 It's Love https://youtu.be/EXIiOrXfhsE?si=GglSIXnPx7zKDmkM Love Me Tonight https://youtu.be/se3nKZNQSSA?si=10Np6-6wKGkYV_im
MORE -
Fidelfatti Featuring Ronnette / Just Wanna Touch Me
¥1,800
SOLD OUT
Fatboy Slim こと Norman Cook がプロデュースしたグラウンド・ビート・クラシック。 力強いビートに Ecstasy, Passion & Pain "Touch & Go" のソウルフルなヴォーカルを上手く乗せ ばレアリックなピアノフレーズ等を散りばめた名曲です。 A : Just Wanna Touch Me (Hallelujah Edit) B : Experience 7inch / Urban / UK / 1990 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFAp436P7cq/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFAp9TdProo/?img_index=1 Just Wanna Touch Me (Hallelujah Edit) https://youtu.be/GX51TYFqzYM Experience https://youtu.be/d6IVqZtQ3ic
MORE -
Tears For Fears / Everybody Wants To Rule The World
¥2,200
SOLD OUT
Mayer Hawthorne、土岐麻子、Patti Smith等がカヴァーし、Nas "Rule"にてサンプリングされたイギリスの2人組バンドTears For Fearsによる80's大ヒット曲。 キラキラした演奏とクセになる素晴らしいメロディがたまらないバレアリック・クラシックです。 A : Everybody Wants To Rule The World B : Pharaohs 7inch / Mercury / Germany / 1985 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE7AFrJvmZZ/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE7AHwiPtyl/?img_index=1 Everybody Wants To Rule The World https://youtu.be/aGCdLKXNF3w Pharaohs https://youtu.be/FDUk11Z0bkQ
MORE -
Elsa / T'en Va Pas
¥2,200
SOLD OUT
原田知世がカヴァーしたり、ジーンズのCMでも使われた 80's フレンチ・ポップ・クラシック。 悲しげなピアノリフから始まり、キュートなウィスパー・ヴォイスが歌う切ないメロディラインがたまらない名曲です。 A : T'en Va Pas B : T'en Va Pas (Instrumental) 7inch / Carrere / France / 1986 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE7ARW6vLOM/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE7ATyLvqE_/?img_index=1 T'en Va Pas https://youtu.be/TeaKAB-IxOE T'en Va Pas (Instrumental) https://youtu.be/O8rywvI7-8s
MORE -
Syreeta / Harmour Love
¥1,800
SOLD OUT
Stevie Wonderプロデュースの極上アコースティック・ソウル! ゆったりとタメのあるリズム、優しいアコギ・カッティングとキュートなヴォーカルが歌うスティービー作の極上メロディがたまらない名曲です。 A : Harmour Love B : Cause We've Ended As Lovers 7inch / Tamla Motown / Netherlands / 1975 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE97Wzuveiz/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE97YJIPgP9/?img_index=1 Harmour Love https://youtu.be/usfwR5HJLEc Cause We've Ended As Lovers https://youtu.be/pca3TdoVaPA
MORE -
Side Effect / Keep That Same Old Feeling
¥2,000
SOLD OUT
The CusadersのWayne Hendersonを中心としたグループ Side Effect によるアフターアワーズ・クラシック。 タイトなリズムに煌びやかな演奏、心地良く絡むコーラス、ホーンフレーズといつまでも続いて欲しいと思わせる洗練されたアーバン・メロウ・フュージョン・グルーヴ。 B面は "Life Is What You Make It" はたたみかけるリズムが強烈なファンク・チューン。 A : Keep That Same Old Feeling B : Life Is What You Make It 7inch / Fantasy / US / 1977 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE11rogPXKL/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE119hDPrt1/?img_index=1 Keep That Same Old Feeling https://youtu.be/1Tnl1eRzFss Life Is What You Make It https://youtu.be/FaJo8KmQPHI
MORE -
Marvin Gaye / What's Going On
¥1,800
SOLD OUT
Motownを代表する男性ソウルシンガー、Marvin Gayeによる名曲中の名曲。 ミッドテンポのリズムとパーカッションが絡み、美しいストリングス、優しくも説得力のあるヴォーカル、効果的なコーラスと完璧な内容のメロウ・クラシック。 Donny Hathaway、Ohio Players、John Legend、Cyndi Lauperなど数多くのアーティストがカヴァーし、Jungle Brothers、The Beatnuts、Moodymann等のサンプリングネタです。 A : What's Going On B : God Is Love 7inch / Tamla / US / 1971 media : VG(プチノイズが入ります), sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE4Z1alvfXX/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE4Z-EIP0TL/?img_index=1 What's Going On https://youtu.be/H-kA3UtBj4M God Is Love https://youtu.be/Usi3_fNmywc
MORE -
Diana Ross / I'm Coming Out
¥2,200
SOLD OUT
Amerie、Marcia Hinesにカヴァーされ、The Notorious B.I.G. "Mo Money Mo Problems"にてサンプリングされたChicのNile RodgersとBernard Edwardsがプロデュースのダンス・クラシック! イントロのChic節全開のカッティング・ギターが最高にカッコよく、その後のドラムブレイク、ホーンセクション、ヴォーカルの絡みからスタートする展開は何回聴いても鳥肌モノの気持ち良さです。 A : I'm Coming Out B : Give Up 7inch / Motown / UK / 1980 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE4ab2RvNAy/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE4aasEPwdm/?img_index=1 I'm Coming Out https://youtu.be/zbYcte4ZEgQ Give Up https://youtu.be/5co7IqBYUF8
MORE -
Sybil / Make It Easy On Me
¥2,600
SOLD OUT
美しく壮大なメロディラインが最高すぎるグラウンド・ビート・クラシック。 A : Make It Easy On Me (Radio Version) B : Living For The Moment (Vocal Version) 7inch / BITE / Europe / 1990 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE1zh1Ov66w/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE1zjVLP0mx/?img_index=1 Make It Easy On Me https://youtu.be/UT5BMym4Dj8 Living For The Moment (Vocal Version) https://youtu.be/8U9dfiSY25U
MORE -
Chambers Brothers / Funky
¥2,400
SOLD OUT
A Tribe Calced Quest "I Left My Wallet In El Segundo"ネタ。 ドラムブレイクに乗る印象的なギターフレーズ、そこから始まる熱い展開がたまらないファンキー・ロック。 中盤のコーラスから抜ける展開も最高です。 A : Funky B : Love, Peace And Happiness 7inch / Columbia / US / 1970 Media : VG(中盤にプチノイズが入ります), Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE4ZfbAPCJd/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE4ZfbqvUX2/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE4Zl5Vvaft/?img_index=1 Funky https://youtu.be/EVJlCVPhhwY Love, Peace And Happiness https://youtu.be/tgeu_R4wKXg
MORE -
Jevetta Steele / Calling You
¥1,800
SOLD OUT
1987年に公開になった映画 "Bagdad Cafe" の挿入歌。 しなやかでエモーショナルなヴォーカルがたまらない名曲です。 A : Jevetta Steele / Calling You B : Bob Telson / Calling You 7inch / Disques Adès / Scandinavia / 1988 media : VG(薄いノイズが入ります), sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE0HCeaS9N7/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE0HFN6SJyO/?img_index=1 Jevetta Steele / Calling You https://youtu.be/hPPS0_rqwcw
MORE -
Maria Muldaur / Midnight At The Oasis
¥2,000
SOLD OUT
The Brand New Heaviesにもカヴァーされた黄昏風アコースティック・ナンバー。 A : Midnight At The Oasis B : Any Old Time 7inch / Reprise / UK / 1974 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFH5SCyvHrt/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFH6iCmPhLC/?img_index=1 Midnight At The Oasis https://youtu.be/BFpwhh4CaWM Any Old Time https://youtu.be/8J3sXshfKUg
MORE -
Al Green / Sha-la-la (Make Me Happy)
¥1,800
Hiレーベルを代表する男性ソウル・シンガー、アル・グリーンが1974年にリリースした代表曲。 タイトなリズムに乗る優しいヴォーカルが歌い上げるポジティブなメロディラインが最奥なニューソウル・クラシック。 A : Sha-la-la (Make Me Happy) B : School Days 7inch / London / UK / 1974 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE0G7FuSPlY/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE0G9KbSsZx/?img_index=1 Sha-la-la (Make Me Happy) https://youtu.be/KURTpEdnDo4 School Days https://youtu.be/Gw3_lzvvyaA
MORE -
Bobby Byrd / I Need Help (I Can't Do It Alone)
¥2,200
J.B. ファミリーの重要メンバーが1970年にリリースしたレアグルーヴ・クラシック。 力強いリズムを駆け巡るグルーヴィーなベースライン、印象的なギターリフ、ハンドクラップが映えるグレイト・ファンキー・ソウル。 A : I Need Help (I Can't Do It Alone) Part 1 B : I Need Help (I Can't Do It Alone) Part 2 7inch / King / US / 1970 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE4ZWGxvjNp/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE4ZarBPzSN/?img_index=1 I Need Help (I Can't Do It Alone) Pt. 1 https://youtu.be/swCgKVl7nGo
MORE -
The Mighty Show-Stoppers / Hippy Skippy Moon Strut, Esperanto / Night Of The Wolf
¥3,800
SOLD OUT
Christina Aguilera "Ain't No Other Man" で使用されたThe Moon People "Hippy, Skippy, Moon Strut" の極上カバー。 タイトなドラムブレイクのイントロから、強力なホーンセクション、Tighten Up マナーな軽快な演奏がたまらないグルーヴィー・ラテン・ソウル・グルーヴ。 B面 "Night Of The Wolf" は Al Foster Band のレアグルーヴ・クラシックのグルーヴィー・カヴァー。 A : The Mighty Show-Stoppers / Hippy Skippy Moon Strut B : Esperanto / Night Of The Wolf 7inch / Freestyle / UK / 2007 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DEWr4mVv-Gh/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DEWr_iaPT9f/?img_index=1 The Mighty Show-Stoppers / Hippy Skippy Moon Strut https://youtu.be/yXzB5Ivr72U?si=9_eKQPiryar77krl Esperanto / Night Of The Wolf https://youtu.be/g4xxKIK4w5U?si=dEaYHRYU85S3awoz
MORE -
Kirsty MacColl / A New England
¥2,000
The Poguesとのデュエット曲 "Fairytale of New York" でも知られる、英国の女性シンガー、故Kirsty MacColl が1984年にリリースした Billy Bragg 名曲カヴァー。 疾走感溢れるリズムにネオアコ風の煌めくギター、感動的なメロディラインが最高な極上カヴァー。 B面 "Patrick" も透明感溢れるネオアコ・ナンバー。 A : A New England B : Patrick 7inch / Stiff / UK / 1984 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE4aqAXvcvL/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE4auC1P90z/?img_index=1 A New England https://youtu.be/Vnzpg5GgQCo Patrick https://youtu.be/E6QP2FqhJ1o
MORE -
Oleta Adams / Rhythm Of Life
¥2,000
Tears For Fears のバックコーラスとして活躍した女性ヴォーカリストが1990年にリリースしたグラウンド・ビート・クラシック。 しっとりとしたイントロから徐々に盛り上がる感動的な展開、清涼感あふれるヴォーカルがたまらない名曲です。 B面 "Don't Look Too Closely" はSadeを思わせるジャジーなバラード・チューン。 A : Rhythm Of Life B : Don't Look Too Closely 7inch / Fontana / Europe / 1990 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DFAp0MKPeyx/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DFAp2PBv2hq/?img_index=1 Rhythm Of Life https://youtu.be/1auvGdVYvKc Don't Look Too Closely https://youtu.be/d2eRV_857HI
MORE -
Cola Boy / 7 Ways To Love
¥2,000
マンチェスタームーブメントの頃にリリースされたSaint Etienneの変名ユニットによる涼しげでポップなバレアリックハウス。 当時元レベッカのNokkoがカヴァーしていました。 どう見ても江口寿史を意識したジャケットも印象的です。 A : 7 Ways To Love B : 7 Ways To Love (Original Mix) 7inch / Arista / Europe / 1991 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE7AWs2vF7b/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE7AagcvVQ-/?img_index=1 7 Ways To Love (Original Mix) https://youtu.be/N9JxgEG4n_s?si=Up9q-jZfZDpzGBfe
MORE -
The Selecter / On My Radio, Too Much Pressure
¥2,200
SOLD OUT
スペシャルズ、マッドネスと並ぶUKスカ・バンド、The Selecter が1979年にリリースした1st Single。 軽快なスカ・ビートに乗る紅一点ガールズ・ヴォーカル、ポーリン・ブラックの歌声が映える 2トーン・クラシック。 B面 "Too Much Pressure" も思わず踊り出したくなる軽快な 2トーン・クラシック。 A : On My Radio B : Too Much Pressure 7inch / Chrysalis / Netherlands / 1979 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE7ApdovAwx/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE7AsWdv7gn/?img_index=1 On My Radio https://youtu.be/PjKtQO3IPrk?si=3tQPqn_kJofbW1uL Too Much Pressure https://youtu.be/MJ7ifuDVHl0?si=Eqh661F4sPO4XKsa
MORE -
Tony Sherman / As
¥2,200
オランダのソウルシンガー、Tony Shermanによる1977年にリリースした Stevie Wonder の名曲カバー。 優しい歌声とよりエレピが効果的に使われた名カバー。 DJ Spinna ”The Wonder Of Stevie ( Volume 3)” 収録。 A : As B : Gosh My Lord 7inch / Red Nose / Netherlands / 1977 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE1zx2Yvg8K/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE1zy-fvbbh/?img_index=1 As https://youtu.be/2in3D0hnDLU Gosh My Lord https://youtu.be/IcKRLamlCHg
MORE -
Lick The Tins / Can't Help Falling In Love
¥2,200
SOLD OUT
ロンドンのトラッド、フォーク・ロック・グループ、Lick The Tinsによる Elvis Presley "Can't Help Falling in Love" のアイリッシュ・カヴァー!! ポーグスをキュートにしたようなアイリッシュ・ネオアコ的な展開がたまらない名カヴァーです。 B面 "Bad Dreams" は軽快な演奏が心地良いアコースティック・スウィング。 A : Can't Help Falling In Love B : Bad Dreams 7inch / Sedition / UK / 1985 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE4arTXP6-X/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE4axHbPZUk/?img_index=1 Can't Help Falling In Love https://youtu.be/y-__OdJ5b6A Bad Dreams https://youtu.be/3KXEGoav_gw
MORE -
The Style Council / Shout To The Top
¥2,200
SOLD OUT
ポール・ウェラー率いるスタイル・カウンシルによる1984年リリースの代表曲。 軽快なリズムにミック・タルボットのリズミカルなピアノ、流れるようなストリングスが綺麗にはまり、ポール・ウェラーの骨太なヴォーカルが映える素晴らしいヤング・ソウル。 B面 ”Ghosts Of Dachau” は繊細なアコースティック・ギターに切ないメロディがたまらないアルバム未収録曲。 A : Shout To The Top B : Ghosts Of Dachau 7inch / Polydor / Netherlands / 1984 media :VG+, sleeve :VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DE7ALu8Pfoa/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DE7AO-hvhul/?img_index=1 Shout To The Top https://youtu.be/7m94ip38UKs Ghosts Of Dachau https://youtu.be/sVoz0tZpyDg
MORE